
新型のMacBook Proが発売されました。
いいですね~。お値段は・・・パッと見た感じ最近のNotePCと比べると少々高い気がしますが、CPUとグラフィック性能を考えれば、むしろ安いかも知れません。基本的にはマイナーチェンジですね。
そういえば、今年の6月5日はAppleIIが発売されてから30周年だったそうです。(Apple、これまでの30年)
AppleIIは、所有したことはないけれど僕がMacを使い始めて今年で16年目です。当時結婚したばっかりで本当はお金がなかったのですが、嫁に頼み込んで手に入れたMacintosh Classicが初めてのMacでした。
いままで、自分で買ったMacを並べてみると、Quadra800、PowerBook 550C、PowerMacintosh 8600、iMac、iBook(初代)、iBook(DualUSB)、iBook(900MHz)、PowerBookG4(15inch)、そしてMacBook・・・ふぅ。結構な数になりますねぇ。自分でもびっくり!どうりで小遣いが足らない訳だ(汗)
今でも、Macintosh Classicは子供部屋に飾ってあるし、PowerMacintosh 8600は嫁の事務所で現役活躍中です。(CPUはPowrPCG4 1.0GHzでディスクもIDE増設済み)
今は、iPhoneの発売で話題ですが、Mac本体の新しいシリーズはまだでないのですかねぇ。
0 件のコメント:
コメントを投稿